ハワイの出雲大社の正式名称は「出雲大社教 布哇分院」(いずもたいしゃきょう ハワイぶんいん)で、日本の島根県出雲市にある出雲大社(出雲大社)の分院です。1906年(明治39年)広島県の神職であった宮王勝良初代分院長によって、日系移民への神道布教を目的とした出雲大社教会所が開設されたことに始ります。本殿にある多くの古い建造物は、日本政府によって歴史的建造物に指定されています。2006年には100周年記念、2016年には110周年を迎え奉祝記念大祭が執り行われました。
日本には約300の神社の分院があります。出雲大社では拝殿にて参拝することを「おくにがえり」と呼び、この大祭では全国の分院、分社の代表と氏子が集まり、教夜祭が執り行われます。ハワイの出雲大社でもこの「おくにがえり」が執り行われています。
詳細はこちら:
- 住所:215 North Kukui Street, Honolulu, HI 96817
- 電話番号:(808) 538-7778
- 営業時間:毎日午前8時30分から午後4時まで

サービス提供者:
お問い合わせ
私たちは喜んでお手伝いします。お電話またはメールにて、(808) 591-2561までお問い合わせください。また、メール([email protected])、またはお問い合わせフォームでも受け付けております。