レッドライン:
ダウンタウン・ホノルル、ハワイの英雄と伝説ツアー
ハワイには独自の素晴らしい物語があり、それを聞いてみたい見てみたいと思う方々はたくさんいるのではないでしょうか。これこそが、レッドラインの真価を発揮するところです。
1日パス: 大人 $34
ブルーライン:
オアフ島·東海岸周遊&ローカルグルメツアー
ブルーラインはハワイを代表する自然のランドマークであるダイヤモンドヘッドや、荒々しい断崖とドラマチックな海の景色で有名なカラニアナオレ・ハイウェイを通る人気観光コースです。
1日パス: 大人 $34
ピンクライン:
アラモアナ・ショッピング&ダイニングシャトル
ピンクラインはワイキキの主要ホテルやショッピングセンターとハワイ最大のショッピングモール「アラモアナセンター」を巡回するショッピングシャトルです。
1日パス: 大人小児 $6
グリーンライン:
ダイヤモンドヘッド
シャトル
ダイヤモンドヘッドのハイキングや毎週土曜日開催のKCCファーマーズマーケ ットをグリーンラインに乗って堪能しに出かけませんか。
1日パス: 大人 $20
ワイキキトロリー・オフィシャルウェブサイト
ワイキキトロリー
ハワイの乗り放題、オアフ島観光バスツアー
ハワイ観光といえば「ワイキキトロリー」!開放的なオープンエアの車体でオアフ島の名所を案内する人気の乗り降り自由な観光ツアーです。ワイキキビーチ、ダイヤモンドヘッド、カメハメハ大王像、イオラニ宮殿やシーライフパークなどの定番観光スポットはもちろんのこと、アラモアナセンター、チャイナタウン、カカアコなどのショッピングやグルメもたっぷりと堪能できるスポットも網羅しています。陽気なロコのドライバーのガイドを聞きながら、思い出に残る素敵な時間をお過ごしください。
一番人気の全ライン4日間乗り放題パス:$68.25
ワイキキトロリーのプロモーションをチェック!
ワイキキトロリー
ハワイの乗り放題、オアフ島観光バスツアー
ワイキキトロリーの
4つのラインとルート
ワイキキトロリーには4つのラインがあり、それぞれのルートに違った魅力があります。どのラインも乗り降り自由なので、途中下車して観光・グルメスポットを巡り、また乗車というように1日たっぷりと満喫することができます。
もちろん途中下車せずに、トロリーからハワイの景色やドライブをお楽しみいただくのも大歓迎!自分のペースで自分だけのツアーを思う存分ご堪能ください!
ハワイ観光といえば「ワイキキトロリー」!開放的なオープンエアの車体でオアフ島の名所を案内する人気の乗り降り自由な観光ツアーです。ワイキキビーチ、ダイヤモンドヘッド、カメハメハ大王像、イオラニ宮殿やシーライフパークなどの定番観光スポットはもちろんのこと、アラモアナセンター、チャイナタウン、カカアコなどのショッピングやグルメもたっぷりと堪能できるスポットも網羅しています。陽気なロコのドライバーのガイドを聞きながら、思い出に残る素敵な時間をお過ごしください。
ワイキキトロリーには4つのラインがあり、それぞれのルートに違った魅力があります。どのラインも乗り降り自由なので、途中下車して観光・グルメスポットを巡り、また乗車というように1日たっぷりと満喫することができます。もちろん途中下車せずに、トロリーからハワイの景色やドライブをお楽しみいただくのも大歓迎!自分のペースで自分だけのツアーを思う存分ご堪能ください!
ワイキキトロリー
各ラインの特色について
ブルーライン:
東海岸周遊&ローカルグルメツアー
赤ちゃん・お子様も大満足
絶景ポイントへ
Go!
海と山どちらも
楽しめます
ローカルグルメを
堪能
動物好きな人
あつまれー
実はマラサダも
食べれます

ブルーラインはハワイを代表する自然のランドマークであるダイヤモンドヘッドや、荒々しい断崖とドラマチックな海の景色で有名なカラニアナオレ・ハイウェイを通る人気観光コースです。ココ・マリーナ・センターやカハラモール、レインボードライブインなど、ローカルグルメが堪能できるスポットを巡りたい方にもおすすめです。
• 約40分間隔で運行
• 一周約110分
2025年1月1日より新規停留所が登場!詳しくはこちらから >
おすすめ観光スポット:
• ハロナ潮吹き岩展望台
• カハラモール/カハラマーケット
• ココ・マリーナ・センター
• ワイキキ水族館
• モンサラット通り
1日パス: 大人 $34 / 小児 $22
レッドライン:
ダウンタウン・ホノルル、ハワイの英雄と伝説ツアー
お子様も大満足
歴史遺産ツアー
建築好きな人向け
やっぱり
ローカルグルメ
アジア文化
点心もあります

ハワイには独自の素晴らしい物語があり、それを聞いてみたい見てみたいと思う方々はたくさんいるのではないでしょうか。これこそが、レッドラインの真価を発揮するところです。レッドラインに乗って、ハワイ王朝時代や第二次世界大戦、そして現代まで、ハワイの文化と歴史をじっくり堪能してみませんか。
• 一周約110分
• 約60分間隔で運行
おすすめ観光スポット:
• イオラニ宮殿
• 出雲大社
• カメハメハ大王像
• ソルト・アット・アワ・カカアコ
• カカアコ・ウォールアート (カカアコ・ウォールアート散策マップ)
• レッドラインおすすめの1日の過ごし方をブログにまとめました。
1日パス: 大人 $34 / 小児 $22
グリーンライン:
ダイヤモンドヘッドシャトル
赤ちゃん・お子様も大満足
ハイキング
好きな人向け
海と山どちらも
楽しめます
ハワイに来たら
ローカルグルメ
絶景ポイントへ
Go!
動物好きな人
あつまれー

ワイキキからダイヤモンドヘッド方面へ行くのに便利なシャトルです。ダイヤモンドヘッドのハイキングや毎週土曜日開催のKCCファーマーズマーケ ットをグリーンラインに乗って堪能しに出かけませんか。
• 一周約60分
• 約60分間隔で運行
2025年1月1日より新規停留所が登場!KCCやダイヤモンドヘッド行きがもっと便利に。詳しくはこちらから >
おすすめ観光スポット:
• ダイヤモンドヘッドハイキング: 予約の方法をブログにまとめました。
• KCCファーマーズマーケット: 土曜日のみ停車。2024年KCCファーマーズマーケット情報
• カピオラニ公園
• モンサラット通り
1日パス: 大人 $20 / 小児 $14
ピンクライン:
アラモアナ・ショッピング&ダイニングシャトル
赤ちゃん・お子様も大満足
ショッパホリックな人もそうじゃない人も
ビーチも
行けるんです
うどん、ラーメン
もあるんです
もちろん
エスニックフードも
ワイキキ・アラモアナ間運行で便利

ピンクラインはワイキキの主要ホテルやショッピングセンターとハワイ最大のショッピングモール「アラモアナセンター」を巡回するショッピングシャトル。アラモアナセンターには1日では足りないほどたくさんの人気店が並んでいます。レストランやフードコートも充実しているので、一日中ショッピングやダイニングを楽しむことができます。
- 一周約60分
- 約15分間隔で運行
おすすめ観光スポット:
• アラモアナセンター
• 丸亀製麺
• インターナショナル・マーケットプレイス
• ワイキキ・マーケット
1日パス: 大人&小児 $6
便利でお得な全ライン乗り放題パスもあります
ワイキキトロリーを楽しむ4つのステップ

オンラインでチケットを購入

Eチケットをメールで受け取る

ドライバーさんにメール画面を提示

ツアーをエンジョイ!
トミーくんの
5つのチェックポイント
-
ワイキキトロリーでハワイの観光ができるの?
僕の陽気なドライバーさん達はガイドもしてくれるよ。英語がわからなくてもワイワイ隣の人たちとロコ気分を味わえて、とっても楽しめるよ。 -
ワイキキトロリーの乗り方は?
このウェブから購入して、EメールでEチケットを受け取ってね。そのEチケットを見せればすぐ乗車できるから、現地カウンターでチケットを受け取る手間はないんだよ。簡単だね。ちなみに、どの停留所からも乗車できるからね。停留所の情報は各種ラインのページやマップをダウンロードして確認してね。 -
Eチケットは印刷しないとダメ?
海外ではWi-Fiが繋がりにくいこともあるから、心配な人は予めプリントアウトしたものを持っていると焦らなくて安心だね。もちろん携帯のメール画面の提示でも乗車できるよ。 -
グループで乗る場合は?
発行されるEチケットは1通だけだから、別行動する予定がある場合は個別に買ったほうがいいかもね。 -
初めてのハワイでわからないことだらけです
初めての海外旅行、シニア旅行も子連れハワイもベテランさんでもワイキキトロリーがぴったり!オアフ島の主要な観光地をカバーしているから、行きそびれることがないよ。全ての停留所に停まるから、降りれなかった!なんてトラブルもないよ。英語だけどこれぞハワイ!って感じの明るいドライバーさんのガイドでローカル気分も体験できるから、リピーターさんも多いんだよ。
質問ですか?お気軽に日本語でどうぞ
ワイキキからダイヤモンドヘッドやKCCファーマーズへの行き方、トロリーの乗り方、シニア旅行の質問やチケットの購入方法などお答えします。
路線や停留所等、チケットのご利用日の変更、落とし物、その他のご質問は、お気軽に日本語でお問い合わせください。