満足度100%!レッドラインで学ぶ文化・歴史の1日【お得編】

9月はハワイの歴史を知る「歴史月間」です。ワイキキトロリーに寄せられたたくさんのご相談の中から、レッドライン: ダウンタウン・ホノルル、ハワイの英雄と伝説ツアー・ツアーを乗りこなしてフルに楽しむ方法をまとめました。シリーズ第2弾は、ワイキキトロリーのお得な特典を使ってディスカウントを受けられる場所や無料で楽しめるスポットを厳選した「満足度100%!レッドラインで学ぶ文化・歴史の1日、まるっとお得編」です!
目次
レッドライン基本情報

トロリーライン: レッドライン(ダウンタウン・ホノルル、ハワイの英雄と伝説ツアー)
運行: 始発10:00AM、終発3:00PM(ワイキキ・ショッピング・プラザ発の場合)
1周: 約110分
運行間隔: 約60分
乗車可能チケット: レッドライン1日乗り放題パス、もしくは各全ライン乗り放題パス
スケジュール: ダウンロードはこちら
持ち物や服装:
- スニーカーや歩きやすい靴と服装
- レストラン等での羽織もの
- お水や水筒
- カメラ(携帯)
今回の過ごし方例ダイジェスト:
<9:45AM頃> [トロリー] ①ワイキキショッピングプラザ着(10:00AM発のレッドラインに乗車)
<10:35AM頃> [トロリー] ⑥パンチボウル(国立太平洋記念墓地)へ(車窓より見学)
<10:53AM頃> [トロリー] ⑧出雲大社着。参拝したあとは、おみくじ、お守りを購入したり、御朱印を受ける。
<11:20AM頃> [徒歩] ハワイシアターへ向け徒歩で出発、10分程度で着。「HAWAII」の看板の前で記念撮影。
<11:45PM頃> [徒歩] カメハメハ大王像・イオラニ宮殿・カワイアハオ教会へ向け徒歩で出発、13分程度で着。トロリーを待つ間にカメハメハ大王やイオラニ宮殿などの名所前で記念撮影。
<12:08PM頃> [トロリー] ⑩カメハメハ大王像/イオラニ宮殿/カワイアハオ教会停留所で次のトロリーを待つ。(ミリラニ通り)停留所の間違いにお気をつけください。
<12:12PM頃> [トロリー] ⑩カメハメハ大王像/イオラニ宮殿/カワイアハオ教会発、⑫ソルト・アット・アワ・カカアコへ。
<12:30PM頃> [トロリー] ⑫ソルト・アット・アワ・カカアコ着。モーニングブリューでランチ。ワイキキトロリーのチケット提示でディスカウントをゲット (2024年9月30日まで有効)。付近でお土産探しやお買い物。
[徒歩] カカアコ・ウォールアートを散策。Hマートやダウン・トゥ・アースでお買い物。
<4:25PM頃> [トロリー] ⑫ソルト・アット・アワ・カカアコ発、レッドライン最終便を待つ
【パターンA】
<4:50PM> [トロリー] ワイキキ・ショッピング・プラザに到着。ワイキキでショッピングやビーチ、ホテルのプールを楽しむ。
【パターンB】
ピンクライン、JCBカード、もしくは全ライン乗り放題パスのお持ちの場合:
<4:40PM> [トロリー] ⑭アラモアナビーチパークで下車
<4:50PM> [徒歩] アラモアナセンター1階フードコートで夕食をテイクアウト
<5:30PM> [徒歩] マジックアイランドでサンセットを見る(季節により日の入り時刻が変わります)
<6:30PM> [徒歩] アラモアナセンターに戻りお買い物を楽しむ
<8:00PM>[トロリー] ピンクライン⑩アラモアナセンター発、最終便でワイキキへ。
<8:17PM>[トロリー] ワイキキ・ショッピング・プラザ下車。
1. [9:45 AM頃][トロリー] 旅スタート!10:00AM発の始発を待ちます
レッドライン乗車をさらに楽しむ豆知識
1日たっぷり楽しむためにワイキキ・ショッピング・プラザ(またはプリンスワイキキ、ハレコアホテル、カライ・ワイキキ・ビーチ)発の始発便をご利用ください。特にハイシーズン中はトロリーが混み合うことが予想されますので必ず乗車できるように出発の15分ほどには始発停留所でトロリーをお待ちになることをおすすめしています。ワイキキトロリーのメイン停留所であるワイキキ・ショッピング・プラザ停留所はロイヤルハワイアン通り沿い、道を挟んだ反対側のDFS前の歩道でワイキキトロリースタッフが誘導していますので、指示に従って並んでお待ちください。
※始発のみプリンス ワイキキ9:45 AM発、ハレコアホテル前9:53 AM発、カライ・ワイキキ・ビーチ9:25 AM発もあります。詳しくはスケジュールをダウンロードしてご確認ください。
[乗車時のポイント]
おすすめ1: 進行方向右側に座るとワイキキビーチやアラワイ運河などの景色を眺めながらダウンタウンまでの道のりを楽しめます。
おすすめ2: ワイキキトロリーのドライバーガイドはハワイに関する知識が豊富です。様々な場所や歴史、文化、穴場スポットなどについてガイドをしますので、ぜひ彼らの陽気なおしゃべりに耳を傾けてみてください。ワイキキトロリーは世界中からハワイを訪れている方々が一緒にツアーを楽しんでいます。インターナショナルな雰囲気でハワイの魅力たっぷりのツアーをお楽しみください。もちろん、ガイドだけでなく絶景スポットなどの見どころもたくさんあるので、英語が苦手な方でも楽しくご参加いただけます!
2. [10:35 AM頃][トロリー] ⑥パンチボウル(国立太平洋記念墓地)へ
①ワイキキ・ショッピング・プラザ→②デューク・カハナモク像→③ザ・ツインフィン・ホテル→④ホノルル美術館→⑤ハワイ州庁舎/イオラニ宮殿 →⑥パンチボウル
車窓より見学



パンチボウルは10万年前ごろにできたオアフ島では比較的新しいすり鉢型の火山口跡です。パンチボウルの名になる前まではハワイ語で「Puowaina (犠牲の丘)」と呼ばれていました。
1949年に国立太平洋記念墓地として使用されるようになり、約53000の軍人が埋葬されています。敷地内にあるホノルル・メモリアルには第二次世界大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争で行方不明になった約29000人の軍人の名前が記されています。
パンチボウルへと向かう道からはダイヤモンドヘッド、ワイキキ、ダウンタウンの絶景を車窓より楽しむことができます。カメラの用意をお忘れなく。
国立太平洋記念墓地内は停車ができません。墓地内をトロリーが進む間は静かに見学されるようお願いいたします。
パンチボウル (国立太平洋記念墓地)
Punchbowl Crater (National Memorial Cemetery of the Pacific)
住所:
2177 Puowaina Dr, Honolulu, HI 96813
休園日:
メモリアルデー以外の祝日
[乗車時のポイント]
パンチボウル・クレーターからホノルルを一望できます。国立太平洋記念墓地の行きと帰りから見られるので、座席は左右どちらでもOK。カメラや携帯をスタンバイして車窓からベストショットを狙いましょう。
3. [10:53AM頃][トロリー] ⑧出雲大社着
⑥パンチボウル → ⑦ フォスター植物→ ⑧出雲大社
⑥パンチボウルから2つ目の停留所で下車。



ハワイ出雲大社の正式名称は「出雲大社教 布哇分院」(いずもたいしゃきょう ハワイぶんいん)で、日本の島根県出雲市にある出雲大社の分院です。1906年(明治39年)広島県の神職であった宮王勝良初代分院長によって、日系移民への神道布教を目的とした出雲大社教会所が開設されたことに始ります。日本のテレビで紹介されたこともあり、大変人気なスポットでいつもたくさんの参拝者が訪れています。
ハワイ出雲大社(出雲大社ハワイ分院)
住所:
15 N Kukui St, Honolulu, HI 96817
(808) 538-7778
開門:
8AM~5PM
社務所受付時間 (御守授与、祈願受付等):
8:30AM~5PM
ウェブサイト:
izumotaishahawaii.com/ja
[参拝時のポイント]
ハワイの出雲大社だけで求められる御朱印、御朱印帳、お守りなどがあるので、参拝の後には社務所を訪れてみてください。
[トイレ休憩]
こちらの停留所の後はしばらくトイレがありません。こちらで済ませておくことをおすすめいたします。
4. [11:15AM頃][徒歩] ハワイシアターへ向け出発
チャイナタウンを散策しながらダウンタウン方面へ歩きましょう。徒歩約10分程度で到着します。

ハワイシアターは1922年に設立。ダウンタウン・ホノルルの歴史ある劇場で、アメリカ合衆国国家歴史登録財にも指定されています。
ハワイシアター
Hawaii Theatre Center
住所:
1130 Bethel St, Honolulu, HI 96813
(808) 528-0506
建立:
1922年
建築スタイル:
アール・デコ、新古典主義建築
ウェブサイト:
hawaiitheatre.com (英語)
[注意ポイント]
ハワイシアターではウェディングフォトを撮っている場合があります。記念撮影をご希望の方は順番を待って撮影をお楽しみください。
5. [11:30AM頃][徒歩] カメハメハ大王像・イオラニ宮殿・カワイアハオ教会へ向け出発
ダウンタウンを抜け、ハワイの金融街を通り、イオラニ宮殿やカメハメハ大王像のあるキングストリートへと向かいます。徒歩13分程度で着。



ダウンタウン・カメハメハ大王像付近には歴史的な建造物が豊富にあり、訪れる価値がある見どころがたくさんあります。代表的なものとしては、ハワイの歴史的な象徴であるカメハメハ大王像だけでなく、かつてハワイ王国の王宮として使用されたイオラニ宮殿、人気ドラマ「ハワイ5-0」のロケ地として知られるアリイオラニ・ハレ、そしてオアフ島最古のキリスト教会であるカワイアハオ教会などがあります。
トロリー到着までの時間、ぜひ付近を散策・記念撮影して歴史鑑賞や「ハワイ5-0」の舞台裏をお楽しみください。
アリイオラニ・ハレ
Aliʻiolani Hale
住所:
417 S King St, Honolulu, HI 96813
見学時間: 8AM~4PM
休館: 土・日曜・祝日
入館料: 無料
カワイアハオ教会
Kawaiahaʻo Church
住所:
957 Punchbowl Street, Honolulu 96813
(808) 768-7135
見学時間:
8AM~4:30PM
(日曜礼拝は9AMから)
イオラニ宮殿
Iolani Palace
住所:
364 South King St. Honolulu HI 96813
(808) 522-0832
見学時間:
9AM~4PM
休館:
日・月曜・祝日
ウェブサイト:
https://www.iolanipalace.org
[観光スポット見学のポイント]
おすすめ1: アリイオラニ・ハレ(ハワイ州最高裁判所)は無料で館内見学ができます。カカアコでのランチ・散策時間が短くてもよい方は、ぜひ立ち寄ってみてください。(休館/土・日曜・祝日)
おすすめ2: カメハメハ大王像は遠くからの写真撮影だけでなくぜひ近くで土台の銅板4枚もチェックしてみてください。カメハメハ大王の生涯のハイライトが学ぶことができます。
6. [12:12PM頃][トロリー] ⑩カメハメハ大王像/イオラニ宮殿/カワイアハオ教会に乗車
5分ほど前には停留所で待ちましょう。
停留所はイオラニ宮殿を背にして右手側の978 Mililani St. です。お間違えのないようご注意ください。


⑩カメハメハ大王像/イオラニ宮殿/カワイアハオ教会停留所
⑩King Kamehameha Statue Stop
住所: 978 Mililani St. Honolulu HI 96813
運行時間: 11:12AM~4:12PM
5分前には停留所で待ちましょう。時間調整のため小休憩を挟む場合もあります。オレンジ色のシャツを着たドライバーに発車時間を確認しましょう。
7. [12:30PM頃][トロリー] ⑫ソルト・アット・アワ・カカアコ着
⑩カメハメハ大王像/イオラニ宮殿/カワイアハオ教会→ ⑪アロハタワー/ホノルルハーバー→⑫ソルト・アット・アワ・カカアコ
⑩カメハメハ大王像から2つ目の停留所で下車


ソルト・アット・アワ・カカアコ
SALT At Our Kaka’ako
住所: 691 Auahi St, Honolulu, HI 96813
営業時間:
平日: 4:30AM~2AM
週末祝日: 5AM~2AM
モーニング・ブリュー・カカアコ店Morning Brew Kaka’ako
住所:
685 Auahi St #113, Honolulu, HI 96813
(808) 369-3444
営業時間:
7AM~4PM
[ポイント]
ソルト・アット・アワ・カカアコには他にもレストラン、お土産に喜ばれそうなチョコレート、小物雑貨屋やカフェがあります。
8. [徒歩] 付近を散策 ウォールアート観賞やお土産探し








ソルト付近のカカアコエリアにはソルト以外にも話題のお店が多数!ショッピングや散策をお楽しみください。Hマート2階にはノースショアで人気のガーリックシュリンプのお店、ハワイ発オーガニックスーパーマーケット「ダウン・トゥー・アース」では、お土産にもぴったりのかわいいエコバッグなども揃っています。
Hマート カカアコ
H Mart Kaka’ako
住所:
458 Keawe St. floor 2 Urban Honolulu, HI, 96813
(808) 219-0924
営業時間:
8AM~10PM
ダウン・トゥ・アース・カカアコ店
Down to Earth Organic & Natural
住所:
500 Keawe St, Honolulu, HI 96813
(808) 465-2512
営業時間:
7AM~10PM、キッチンは8PMまで
[散策時のポイント]
おすすめ1: まずはソルト付近の散策とショッピングをお楽しみください。トイレはソルト内でのご利用をおすすめいたします。
ご注意: ソルト、Hマート側以外でウォールアートを探しながら散策する際は、日中でも人気のない場所に入り込んだり、一人歩きをしない、公園の公衆トイレの使用を控える、不審を感じたらすぐにその場を立ち去るなど、十分にご注意ください。
9. [4:25PM頃][トロリー] ⑫ソルト・アット・アワ・カカアコ4:30PM発〜最終便でワイキキへ
5〜10分ほど前には停留所で待ちましょう。
⑫ソルト・アット・アワ・カカアコ → ⑬ワードセンター前 → ⑭アラモアナビーチパーク → ワイキキ・ショッピング・プラザ終着
⑫ソルト・アット・アワ・カカアコから3つ目の最終停留所で下車。

* 安全上の理由によりレッドライン⑫ソルト・アット・アワ・カカアコでは車いすでの乗降車はできません。
⑫ソルト・アット・アワ・カカアコ停留所
⑫SALT At Our Kaka’ako Stop
住所: 667 Auahi St, Honolulu, HI 96813
運行時間:
11:30AM~4:30PM
時間に余裕をもって5〜10分前には停留所で待ちましょう。
8. パターンA
[4:50 PM頃] 終点ワイキキ・ショッピング・プラザ着
ご乗車お疲れ様でした。
8. パターンB
全ライン乗り放題パスもしくはピンクラインチケット、JCBカードをお持ちの場合:
[4:40 PM頃] アラモアナビーチパーク下車
⑫ソルト・アット・アワ・カカアコ → ⑬ワードセンター前 → ⑭アラモアナビーチパーク
⑫ソルト・アット・アワ・カカアコから2つ目のアラモアナビーチバークで下車。



ワイキキトロリーのチケットを提示するだけで使える割引サービスがアラモアナセンターにもたくさんあります。ショップ情報と割引の情報はこちらをチェック!
[4:40PM] ⑭アラモアナビーチパークで下車
↓
[4:50PM] アラモアナセンターでお買い物。その後1階フードコートで夕食をテイクアウト
↓
[6:30PM〜7PM頃] マジックアイランドでサンセットを見る(季節により日の入りの時間が変わります。参照: アロハストリート)
↓
[7:45PM頃] 9月〜5月頃、毎週金曜日はヒルトン・ハワイアン・ビレッジから打ち上げられる花火も見れます!(花火の打ち上げは5分間)(参照: Piko Aloha)それ以外の時期は帰りのトロリーから見られます。進行方向右側の席がおすすめです。
↓
[8:00PM] ピンクライン⑩アラモアナセンター発、最終便でワイキキ・ショッピング・プラザへ戻る
↓
[8:17PM] (終点) ワイキキ・ショッピング・プラザ着 お疲れ様でした
今回ご紹介したところに行くワイキキトロリーのチケットご購入はこちら
-
$56.00 – $85.00チケット購入 This product has multiple variants. The options may be chosen on the product page
-
$45.00 – $74.00チケット購入 This product has multiple variants. The options may be chosen on the product page
-
$38.99 – $93.99チケット購入 This product has multiple variants. The options may be chosen on the product page
-
$34.00 – $62.00チケット購入 This product has multiple variants. The options may be chosen on the product page
-
$22.00 – $34.00チケット購入 This product has multiple variants. The options may be chosen on the product page